2016年11月20日日曜日

信用取引について

 信用取引はお勧めしませんとどこかに書きました、

 よほどのプロでないとと

  今のところ、はっきりはわかりませんが、


損失が無限に膨らむ恐れがあり。これで、損切幅を決めておかなければ超危険

建て玉の反対売買による損金は現金として預かり資産にければならない  

① 利息が年 9-10割??

  ② 損得がなかった場合、1年で元金が0になる?

 そんな感じで、私には絶対もうかりそうもない感じですので、
    コメントを書きましたが,判断には,充分、ご検討ください。

 問い合わせましたら、信用取引の口座だけ持っているのは無料だそうです、。

 ということは,ここという時がわかれば

 あるいは、ということも考えられますが、よほどの腕がないと、だめですので、

信用取引きは大変危険な取引だと聞いています。

100人に2-3人?   (証券会社が公表しないので不明)
 
儲かるのでしょうか?

今は、口座だけ持っていようと思っています。

お金は使わないで、テストだけ100ぐらいするという方法もあるのかなー?という考えです。

わかっていることは、完全に自己責任です。

わかればわかるほど、危険という感じです。

データーから見ればダメ?ということでしょうか?

データーを知らないので断定はできませんが。!

FXは、私の考えではだめと断定できます。。

0 件のコメント:

コメントを投稿